もぐもぐ Diary

気まぐれなんでもBLOG

スポンサーリンク

トイレできない娘の3歳児検診 尿検査。こう乗り越えた!

3歳児検診の案内用紙がきてビビる私のツイート

 

この時、最悪どうしてもトイレでできなかったら

オムツの中にティッシュ敷いて搾り取ることを考えていたけど

3歳児検診を終えてのちにわかることですが、

取れなかったらそのまま(取れてないまま)検診へ行けばよいそうです(;^ω^)

またのちほど説明します(*^▽^*)

 

前日の私のツイート

めちゃくちゃ不安で眠れないという・・・(;^ω^)

 

そんな私がどうやって尿検査を乗り越えたのか、これから検査を控えている方の参考になるかはわかりませんが記録したいと思います。

f:id:mogmog192:20191014134841j:image

 

結局朝までまともに眠れず早起きしたわたし。

トイレにステップ台と補助便座をセッティングし、

 検尿セットを近くに置いて娘が起きるのをひたすら待ちました。

 

 

、起床。

オムツをみたらおしっこラインが黄色いままだったので

これはいけるかも?!とおもい急いでトイレへ連れていき

トイレに座らせたままがんばったねシールをひたすら貼らせ

牛乳をコップに注いで持っていき飲ませたり

数分おしゃべりしながら出るのを待っていたけど

なかなかでない・・・(;'∀')

 

風呂場へ移動

トイレだと出た瞬間に検尿カップを便器内へ素早く差し出せるか不安だったのと

娘もトイレに座ってることに飽きてきていたので

気分転換に場所変更!おしっこ垂れ流しでも安心なお風呂場へ移動して

空の浴槽に蓋をして、その上に飲み物を置き、

スマホを渡してkidsYoutubeを見せながら出るのをひたすら待つ・・・

 もう出るまで何が何でも待つ!と意気込んで

検尿カップを片手に、Youtubeを真剣に見ている娘の足元をじーっと見る私。

 

いにその時がた!

ぼーっと娘の足元付近を眺めていたら

突然 じょーーーー  っと出て

急いで検尿カップを差し出す(笑)

結構な量が出てくれたので、”この線まで入れて下さい”の線まで無事入れることができました!

あ~よかった✨

 

やっぱり「出る!」とかは言ってくれなかったよ

 

無事健診時間までに尿が取れたので

正午からの整理券も早めの番号をゲットできました!

 

とれたぜ!やっ!! という気持ちで提出したのですが

取れなかったら取れなかったで、別の方法があるみたいです。

 

健診でもらった紙にこんなのが載っていました。

f:id:mogmog192:20191014135501j:image

便利な"採尿パック"とやらがあって、

これを子のおしっこの出るところに図のようにペタッと貼って、その上からいつも通りおむつをはかせて出るのを待つだけ!

 

最初からこれ欲しかったなぁ~なんて個人的には思ってしまいましたが・・・(;^ω^)

とれなくても次の手段があるから大丈夫ですよ~ってことを

健診の案内用紙に書いておいてほしかったな。

気持ちの余裕が全然違うとおもうんだよね。

 

とめ

 検尿する尿は朝イチの尿がいいと言われているので

とりあえず、朝起きたらすぐトイレに連れていく。

(トイレでしたことなくても、まぐれでも出たら本人も自信がつくし次のトイレに繋がると思うので)

トイレがダメそうだったらお風呂場へGO!

(お風呂場ではなるべく粘りましょう。)

この日1日くらいお風呂で朝ごはん食べるのもありだとおもうよ

 おしっこ出るまで絶対怒らない。ひろ~い心で♡

おしっこが出たら、盛大に褒めまくる!!!✨✨✨(トイレじゃないけど)

 どうしてもトイレもお風呂も拒否またはオムツでしちゃった場合は

「とれませんでした。」でそのまま健診へGO。

不安だったら保健センターなど健診のおたよりが来たところへ電話で相談してから行くといいとおもいます。

 

 

3歳児検診関連記事

mogmog192.hatenablog.com

スポンサーリンク